2014年10月12日主日礼拝報告
教会の暦では聖霊降臨節第19主日、「主の食卓礼拝」でした。参加者全員で食卓を囲みながらの礼拝を献げました。 第1部の礼拝の中では、旧約聖書・ヨブ記22章12~17節を読んで、牧師から「神はすべてを知っているか」というタイ …
教会の暦では聖霊降臨節第19主日、「主の食卓礼拝」でした。参加者全員で食卓を囲みながらの礼拝を献げました。 第1部の礼拝の中では、旧約聖書・ヨブ記22章12~17節を読んで、牧師から「神はすべてを知っているか」というタイ …
教会の暦では聖霊降臨節第18主日でした。 第1部の礼拝の中では、新約聖書・使徒言行録20章32~38節を読んで、牧師から「もはや私の顔を見ることはない」というタイトルでお話をしました。 (以下、牧師のお話の要約) 小学校 …
教会の暦では聖霊降臨節第17主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、新約聖書・ マルコによる福音書10章13~16節を読みました。メンバーのIさんが「じゅげむ じゅげむ その2」というタイトルでお話をしてくださいました …
教会の暦では聖霊降臨節第16主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、新約聖書・ マルコによる福音書3章31~35節を読みました。メンバーのOさんが「イエス様のお母さん」というタイトルでお話をしてくださいました。実際のと …
教会の暦では聖霊降臨節第15主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、新約聖書・ヨハネによる福音書15章1~2節を読みました。メンバーのOさんが「イエスにつかまる!」というタイトルでお話をしてくださいました。 第2部の礼 …
教会の暦では聖霊降臨節第14主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、旧約聖書・創世記24章2~4節を読みました。牧師から「イサクのけっこん」というタイトルでお話をしました。アブラハムの一人息子のイサクがリベカと結婚する …
教会の暦では聖霊降臨節第13主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、旧約聖書・創世記22章11~12節を読みました。牧師から「しゅのやまにそなえあり」というタイトルでお話をしました。アブラハムが、ようやく授かった一人息 …
教会の暦では聖霊降臨節第12主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、新約聖書・マルコによる福音書10章13~16節を読みました。メンバーのIさんが、「じゅげむ じゅげむ」というタイトルでお話をしてくださいました。有名な …
教会の暦では聖霊降臨節第11主日でした。 第1部の子供の礼拝の中では、新約聖書・マタイによる福音書5章9節を読みました。メンバーのOさんが、いわさきちひろ作「戦火の中の子どもたち」という絵本を朗読して、「めのまえにあるへ …
教会の暦では聖霊降臨節第10主日でした。台風11号が接近し、大雨洪水警報が出ていました。大阪淡路教会の会堂は浸水しやすいので心配しましたが、そこまでの雨量ではありませんでした。この日は「主の食卓礼拝」の予定でしたが取り止 …